無線電話

小型船用無線電話 (国際VHF)

 仲間同士の通話が楽しめ、かつ、航行安全用として有効な小型船用無線電話を関東小型船安全協会会員の皆様が有効にご利用できるよう、15局の海岸局(しょうあんきょう海岸局)を整備して運用しています。

 「国際VHF」は、全世界共通の遭難緊急安全用及び呼出応答用のチャンネル16及び海上保安庁の海岸局・巡視船や付近海域航行中の一般船舶と通信できるチャンネルと、小型船舶用の呼出応答用のチャンネル77が組み込まれております。船舶航行安全用として、特に、緊急時には大いに威力を発揮できる無線電話であることから、「国際VHF」の普及促進を図っております。

 小型船用無線電話を運用するには、第三級海上特殊無線技士(5W以下)、第二級海上特殊無線技士以上の免許が必要です。これらの免許取得を推進するため、関東小型船安全協会では、総務省の認定を受けて、第三級・第二級の海上特殊無線技士講習会を実施しております。


▲ ページTOP

しょうあんきょう海岸局

「しょうあんきょう」小型船用無線電話(国際VHF)海岸局

 当協会の無線会員は、海岸局の加入証明を添付することで、船舶局免許申請時に海岸局との通信チャンネルである「CH79」が与えられます。 

 当協会が運用する海岸局の呼び出し符号は、「しょうあんきょう〇〇〇〇(局名)」です。CH77で呼び出しを行い、CH79で交信できます。 

 また、平成28年2月からは、(一社)日本マリン無線協会と通信の連携を図っており、同無線協会が運用する海岸局とも交信することができます。

 

局 名 設 置 場 所 住  所 
なかみなと(那珂湊) 飛鳥マリーナ 水戸市市川又町
きさらづ(木更津) 木更津マリーナ 木更津市木材港
うらやす(浦安) 浦安マリーナ 浦安市千鳥
とうきょうわん(東京湾) 東京湾マリーナ 江東区新砂
ゆめのしま(夢の島) 東京夢の島マリーナ 江東区夢の島
わいしーしー YCC 横浜クルージングクラブ 横浜市中区新山下
べいさいど 横浜ベイサイドマリーナ 横浜市金沢区白帆
うらが(浦賀) サニーサイドマリーナウラガ 横須賀市東浦賀町
くりはま(久里浜) 横須賀モーターボート協会 横須賀市長瀬
みうら(三浦) シーボニア マリーナ 三浦市三崎町小網代
はやま(葉山) 葉山マリーナ 三浦郡葉山町堀内
あぶずり(鐙摺) 葉山港管理事務所 三浦郡葉山町堀内
さにーさいど 湘南サニーサイドマリーナ 横須賀市芦名
ずし(逗子) 逗子マリーナ 逗子市小坪
しもだ(下田) 下田ボートサービス 下田市柿崎

 

▲ ページTOP